伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
京都市伏見区にある伏見稲荷大社は、全国に約3万社ある稲荷神社の総本社です。711年創建と古く、商売繁昌や五穀豊穣の神様として広く信仰されています。 最大の特徴は、稲荷山の山麓から奥社奉拝所までの約4キロ続く参道に、約1万本もの朱色の鳥居が連なる「千本鳥居」です。朱色の鳥居が立ち並ぶ風景は圧巻で、京都屈指の人気観光スポットとして多くの人々を魅了しています。 自然に囲まれた山の中に位置する伏見稲荷大社は、参道の途中には多くの小さな神社やお塚が点在しており、散策しながら神社巡りを楽しむことができます。近年は外国人観光客にも人気で、年間約1000万人が訪れると言われています。 伏見稲荷大社を訪れる際には、千本鳥居はもちろん、奥社までの道のりや、自然豊かな境内をゆっくりと散策するのがおすすめです。
京都市伏見区深草薮之内町68番地
https://inari.jp/